乳房を目で見て(視診)、手で触れて(触診)、乳房の形の変化、皮膚の変化、乳頭からの分泌物がないか、または乳房内にしこりができていないかを調べます。月経のある方は、乳腺の腫れが落ち着く生理後一週間目頃の受診をお勧めします。
所見の説明
腫瘤あり | 乳房の中に腫瘤がある状態です。良性か悪性かの判断のため、マンモ、エコーを受けましょう。 |
---|
『要受診』『要精密検査』と診断された方へ

対象となった検査項目について、自己判断や放置をせずに、速やかに医療機関を受診し、専門医による診断や検査結果に基づいてご自身の健康の再確認をしていただくことが大切です。
- 当クリニックでは、健診後のフォローアップを、外来診療でお受けしています。
- 生活習慣の改善のため、医師との連携のもと、保健師・管理栄養士による指導を実施しております。(セントラルグループにて健診を受診された方は、無料でお受けいただくことができます)