A/G比
血液中に含まれる蛋白である、アルブミン(A)とグロブリン(G)の量の比率を示します(A/G比)。血清総蛋白が基準範囲内の場合でも、このA/G比が基準範囲外を示し、なんらかの異常が隠れているという場合が少なくありません。こうした場合、総蛋白の値だけでは推測できなかった疾患の可能性をA/G比を測ることによって探ることができます。ただし、この値から原因疾患を特定することはできませんので、病気の程度を知るために使われることが多い検査項目です。
基準値と判定
基準値 | 低値の場合 |
---|---|
1.10~1.80 | 各種肝疾患、ネフローゼ症候群、骨髄腫、栄養不良、悪性腫瘍など |
※基準値は健康保険組合などにより異なります。すでに受診された方は、お手持ちの結果票をご覧ください。
-
身体の中で大切な臓器の1つ、肝臓
肝臓は体の中で最も大きな臓器で、大人では1,200~1,500gくらいの重さがあります。
肝臓は何らかの原因で障害を受けても、予備能力が高いため、症状として自覚できないことが多いことから「沈黙の臓器」と言われています。
消化管で吸収された栄養素を分解・合成して血液に送り出したり、アルコール、薬物、細菌などの分解や解毒を行ったり、脂肪の消化・吸収を助ける働きのある、胆汁も生成しています。
『要受診』『要精密検査』と診断された方へ
対象となった検査項目について、自己判断や放置をせずに、速やかに医療機関を受診し、専門医による診断や検査結果に基づいてご自身の健康の再確認をしていただくことが大切です。
- 当クリニックでは、健診後のフォローアップを、外来診療でお受けしています。
- 生活習慣の改善のため、医師との連携のもと、保健師・管理栄養士による指導を実施しております。
(セントラルグループにて健診を受診された方は、無料でお受けいただくことができます)