セントラルクリニックグループでは、大名古屋ビルセントラルクリニック、国際セントラルクリニック、名古屋セントラルクリニック、和合セントラルクリニックの4ヶ所の健診施設と巡回バス健診で、企業・団体様の健康診断を承っております。

一般健診・人間ドック・特殊健診・巡回健診・ご指定の検査項目追加等、事業所様のご要望に応じて、さまざまな健診コースをご提供しています。ご加入の健康保険組合制度により、補助制度や検査項目が異なりますので、お気軽にお問合せください。
<法人契約に関するお問い合わせ>
セントラルクリニックグループ 法人本部 渉外課
TEL: 052-821-0010
企業健診の事務手続きの軽減や受診率向上のため、専属担当者が健診ご担当者様のお手伝いをいたします。各種健診や検査の運用について、担当者より詳しくご説明・ご提案させていただきます。
- 健康診断に関する制度説明
- 運営方法
- 予約方法
- 結果報告について
- 特定保健指導 など
健診の他にも、産業医活動のご相談や予防接種のご案内、最新医療情報のご提供などを通して、従業員様・組合員の皆様の健康管理をトータルでサポートさせていただきます。
実施健診内容
- 人間ドック
- 協会けんぽ健診
当クリニックは、全国健康保険協会(協会けんぽ)の指定健診機関です。 - 生活習慣病予防健康診断
- 定期健康診断
- 雇入時健康診断
- 海外派遣労働者の健康診断
- 特殊健康診断
- オプション検査 など
巡回健診
名古屋セントラルクリニックでは、バスによる出張巡回健診を行っております。健診スタッフ(医師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師)が検診車両で企業・団体・その他各事業者様にお伺いしますので、短期間・短時間での一斉受診が可能です。労働安全衛生法に基づいた定期健診や生活習慣病予防健診、特殊健診まで、ご要望により幅広いニーズにお応えいたします。胃がん検診、乳がん検診、子宮がん検診など各種がん検診も実施しています。
巡回健診のメリット
- 受診時間の短縮
職場から離れる時間が大幅に短縮され、仕事への影響を最小限に抑えることができます。 - 受診率のアップ
職場にいながらにして受診できるため、お忙しい方の受診率の向上につながります。 - 健診結果一元管理が可能
結果報告を一括でご提供することにより、ご担当者様の管理作業の効率化を図れます。
詳細は、巡回健診のページをご参照ください。
特殊健康診断
就労する義務が体に害をおよぼすおそれのある場合は、より厳重な健康管理が必要とされます。法令で定められた業務または特定の物質を取り扱う労働者を対象に実施されるのが、特殊健康診断です。セントラルクリニックグループでは、各事業場のニーズに応じて、特殊健診を実施しております。
実施健診内容
- 有機溶剤健康診断
- 鉛健康診断
- じん肺健康診断
- 特定化学物質健康診断
- VDT健康診断
- 歯科健康診断
- 石綿健康診断(アスベスト)
- 特定業務従事者健康診断
- 電離放射線
- 高気圧業務
- 騒音
- 四アルキル鉛
産業医提携
セントラルクリニックグループでは、健康診断をご利用していただいている事業者様への労働衛生管理として、「産業医」をお引き受けしております。
産業医とは?
従業員の皆様が健康で快適な環境で仕事が行えるよう、産業保健や労働衛生の専門的見地から産業医がアドバイスを行います。常時50人以上の従業員を使用する事業所には、法令により産業医の選任が義務付けられています。
ストレスチェック
セントラルクリニックグループでは、ストレスチェックの実施とフォロー、メンタルヘルス不調者の初期対応および治療サポート等、ストレスチェックを全面サポートいたします。
ストレスチェックとは?
労働安全衛生法の改正により、2015年12月より、従業員50名以上の事業者様に対して、年1回のストレスチェックが義務付けられました。
セントラルクリニックグループで実施するストレスチェックの特徴は以下のとおりです。
- 健康診断と併せて実施することができます
- 産業医、保健師を中心とした専門チームが、事後フォローまで全面サポートいたします
- 事業者様の要望にお応えし、実施方法をカスタマイズすることができます
- Web方式の対応可能
- 万全の個人情報保護
【セントラルクリニックグループはISO27001(情報セキュリティ)を取得いたしております】
詳細は、ストレスチェックのページをご参照ください。
法人契約に関するお問い合わせ
セントラルクリニックグループ 法人本部 渉外課
TEL: 052-821-0010