検査結果の読み方
再検査の通知が届いたら

健診は受けるだけではなく、結果をしっかりと確認することが大切です。セントラルクリニックは、利用者様が読みやすい結果票の作成に努めております。検査結果の解説と共に、今一度のご確認をお願いいたします。

過去の結果と比較しましょう

同じ健診施設を受診された場合、前々回までの記録が明記されているので、総コレステロール値や中性脂肪などの食生活や運動など生活習慣において変動する項目が、前回より下がっている(または上がっている)か確認し、生活習慣等を見直す指標としましょう。

判定基準を確認しましょう

結果票の判定欄に健診結果がA~Fのアルファベットで判定されています。判定解説は下記の通りになります。

区分
判定
解説
A
異常なし
今回の検査では異常はありません。
B
放置可
基準値から外れた値・結果ですが、日常生活に支障を来す可能性が低いので特に治療を行う必要がありません。
C
要経過観察
基準値から外れた値・結果です。経過観察をし、年1回の健康診断を受けてください。また、自覚症状がある場合は早めに医療機関を受診してください。
D
要受診
異常が認められます。異常値が、検査前の状態(睡眠不足、食事など)による影響なのか、病気によるものかどうかを再検査で確認する必要があります。専門の医師を受診し、指示・指導を受けてください。
E
要精密検査
異常が認められます。病気の確定診断や、治療が必要かどうかを確認するために詳しい検査が必要です。
F
治療中
受診者様が現在治療を行っている項目です。結果票を主治医にお持ちいただき、治療指導を続けてください。

「異常なし」と判定された場合でも、結果は変化する可能性がありますので、年1回は健康診断を受診し、 健康状態を確認することが必要です。

判定基準を確認しましょう

対象となった検査項目について、自己判断や放置をせずに、速やかに医療機関を受診し、専門医による診断や検査結果に基づいてご自身の健康の再確認をしていただくことが大切です。

  • 当クリニックでは、健診後のフォローアップを、外来診療でお受けしています。
  • 生活習慣の改善のため、医師との連携のもと、保健師・管理栄養士による指導を実施しております。(セントラルグループにて健診を受診された方は、無料でお受けいただくことができます)

さらに詳しい解説は‥

紙の結果票の詳しい解説を、Webサイト上で公開しています。
気になる項目がありましたらぜひご確認下さい。